味噌汁を飲みます

そんなに深く考えて書いていない twitter: siberiy4

2018年の学祭の振り返り

2018/11/3に学祭があった

OITの枚方キャンパスの学祭

フリマと、研究室の自己紹介的な出し物、10ほどの屋台が並び、一つの屋外ステージでライダーショーや、
あまり知らない芸能人と見たことのある芸人が来る。みたいな地元のお祭りの強化版みたいな感じのもの。

僕がやったことのまとめ

  • 部の会計として後輩に予算のお金を渡した
  • 研究室展示を一通り見て回った
  • バーチャルライブ研究会に運営として参加した

以上

部活の会計

HxSコンピュータ部は、毎年一年生が屋台を出している。 それのためのお金を渡した。 今年も黒字だったようで、良かった。 多分今年もあるであろう、クリスマス会は一年生は割引になりそう。

研究室展示

すべての研究室が展示を行っているので、扱う方向性を探すために大体の2年は見に行くやつ。
対外向け(特に子供受け)にコンテンツを作っている研究室と、内部の学生向けに作っているところがある。
とりあえずは、研究室の雰囲気を探るのにはよさそう。

ただ、春の卒研発表の方が自分の研究室選びには参考になる気がした。
今年の春の卒研発表を見に行ったが、できる人もしくはそれなりに研究を理解している人が多い研究室と、
教授から言われたし、なんやわからんけど、とりあえずやっておいたみたいな人の多い研究室に顕著に分かれていたように思えたので、選ぶ際の基準の一つになりそうだなと思っていた。

なにも理解せずにやっているのはごめんだなとは思いました(努力するとは・・・)

バーチャルライブ

今年からの新規企画。 自腹を切って、ボカロライブをするやつ。 僕がしたことと言えば、HxSからの機材借用と、会場設営をちょろっと手伝ったのと、 客の呼び込み、ちょっと片付けみたいな役立たずをしてました。 めっちゃ申し訳なかったです。 イベント自体は、90席に130人ほど来たようなのでとりあえずは成功だったのでは?と僕は思っています。 来年もありそう(あってくれ)なので、次HPぐらい作れるようになっておきたいです。

お金がなさすぎるので、クラウドファンディング、出入り口に募金箱を置くとかしないと厳しそうだなって思いました。 さらに、部室にあるKinectと、今年使ったMRでフルで認識してできるようになりたいなと。

終わった

まぁ、今回も無能してましたね。 お疲れさまでした。